2009年09月09日

産み分けについて


お久しぶりです。
朝晩すっかり涼しくなりましたね。


今日は産み分けについて記事を書いてみようと思います。
友人が先日3人目を妊娠しました。


1人目もやっと授かった私でしたので、とてもうらやましかったです。
私も近いうちに2人目が欲しいなぁ。。なんて思っています。
そんな友達は男の子2人のママです。
3人目はどうしても女の子が欲しい!
ということで、産婦人科に通院して「産み分け」法を指導していただいたそうです。


タイミング法と、ピンクゼリーという安全なクスリを使った産み分け法だそうで、
そのクスリを使うとその産婦人科では7割の成功率で産み分けが成功するそうです。。
が・・・
友達は3割りに入っちゃったそうで・・・
男の子3兄弟になるのが決定したそうです。


うーん。
兄弟が欲しい私としては贅沢な悩みですが・・・
ヤッパリ女の子も育ててみたいという気持ちはわからなくもなく・・・
微妙な気分になりました。


みなさんは産み分けについてどう思われますか??




Posted by えみたん at 09:26│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして☆生み分けって出来るんですね!興味がないわけじゃないですが・・・
わたしはひとり男の子がいて今お腹にいる子も男の子です。女の子もどんなかなー♪って気もしますが、やはり授かりもの。授かるのも奇跡だし、無事に生まれてくれるだけで十分幸せ。わたしは個人的に性別は問いません。3人目が男の子でも大歓迎です★ちなみに周りに男の子3人って人結構いますよ~。
Posted by Team maru CAFETeam maru CAFE at 2009年09月09日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ