2008年04月24日
産婦人科にいってきました
今日は産婦人科に行く日。
産婦人科っていついっても思うのですが、
とーーーーっても混んでいるんですよね。
友達に聞いても混んでる!って言ってるし・・・
ワタシの通っている産婦人科だけが混んでる訳じゃないみたい。。
本当に日本は少子化なの?
って思っちゃいます。
さて、、
前回の通院で生理になってしまったので、
クロミッドというお薬を処方して頂きました。
このお薬は生理5日目から服薬して・・・
ワタシの場合1日2錠飲んでいます。
薬の副作用なのか、ダルかったり吐き気がして胃がムカムカしたり・・・
結構辛かったです。
これで卵胞ができていればいいのですが・・・
結果は・・・
卵胞は思うように成長しておらず、、
もう少し経過観察ということで土曜日また産婦人科に行くことになりました。
妊娠していないワタシが、
産婦人科に行くのはちょっと辛いです。
まわりは幸せそうな妊婦さん達でいっぱい。
他の階から赤ちゃんの泣き声。
子供連れのお母さん。
うらやましい限りですね。。
土曜日までに卵胞が出来ていればいいなぁ。。
産婦人科っていついっても思うのですが、
とーーーーっても混んでいるんですよね。
友達に聞いても混んでる!って言ってるし・・・
ワタシの通っている産婦人科だけが混んでる訳じゃないみたい。。
本当に日本は少子化なの?
って思っちゃいます。
さて、、
前回の通院で生理になってしまったので、
クロミッドというお薬を処方して頂きました。
このお薬は生理5日目から服薬して・・・
ワタシの場合1日2錠飲んでいます。
薬の副作用なのか、ダルかったり吐き気がして胃がムカムカしたり・・・
結構辛かったです。
これで卵胞ができていればいいのですが・・・
結果は・・・
卵胞は思うように成長しておらず、、
もう少し経過観察ということで土曜日また産婦人科に行くことになりました。
妊娠していないワタシが、
産婦人科に行くのはちょっと辛いです。
まわりは幸せそうな妊婦さん達でいっぱい。
他の階から赤ちゃんの泣き声。
子供連れのお母さん。
うらやましい限りですね。。
土曜日までに卵胞が出来ていればいいなぁ。。
Posted by えみたん at 23:27│Comments(0)